あるあり日記

個人的な感覚・感想

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

需要と供給と雇用の偏りと歪み

ネット普及とそれに伴うデジタル化、機械化(自動化)などが進み働く人のみならず、利用する・買う人にも大いなる変化が波のようになっています。 また世界をまたぐ或いは特定の国などにおける自然現象からの災害や政治的な変革により争いなどが起きたり、3…

デジタル化による保守管理での典型的な問題点が露呈

民間の企業だけではなく自治体などにおいても遅れながらにも所々でデジタル化による推進は進んできている。 特に自治体など公的機関ではネットワークを利用するも、組織内だけでの社内ネットワークによる分割とソフトウエアの利用により内部での一応の活用は…

デジタル化により便利に思うも手数料や年会費など思いの外に無駄な支出が増える

ネットワークの普及では買物などによる決済・金融機関間の入出金が多くなっており、便利であるかのように思えるが、クレジットカードにしろ会員登録にしろ決済における手数料や会費、利子などが上乗せされており、本来の支出外での過剰な支払いが行われてい…

時代遅れになっている法律は旧世代の立法手法を変えたがらない

本来であれば時代と共にやや遅れようが一部検証や実証などの試みを行い、一部改正や新しい物、その物自体を丸ごと変えるなどやり方は様々であるが、立法機関では旧石器時代やそれらの遺物などが蔓延っているままであり、企業で言う所の時代に合った物や新た…

保険と年金に潤沢な資金があるのに何故か増額方針

多くの人々がニュースや専門家みたいな人々の意見により、あたかも公的保険や年金などの福利厚生や民間の保険などが財政難みたいな、破綻しているかの如く述べられている事象について個人的にはそもそもの原理みたいな事を考えた時にやや懐疑的な考えがある。…

生活福祉資金での支援も一過性で雇用の低迷で自己破産者が増加

生活困窮者や一時的な経済的な低迷などにより日常生活が難しくなってきている事象が増加しており、コロナ過において雇用面と物流の停滞などでの縮小などが継続して、一時的にではあるものの生活保護ではなく自立支援と言う側面を持つ生活福祉資金(総合支援…

民間と公務員との福利厚生面での格差の相違が良いだけで、給料だけでは比較できない

経済的な滞りと低迷である状況下において、民間と公務員との安定度合いが比較されていて公務員を目指す人が多いのは事実ではある。 民間でも公務員でもそうであるが、職種によりかなりの相違があり一概には公務員がいいとも言い難い事もある。 自身が半官半…

物流の滞りにより製造業は非常に厳しい状態が継続している

戦争や流行風邪による世界情勢が不安定な中で、輸入による資源・物資などの物流が停滞している状況下にあり、一部製造業では稼働が小規模となりそうした所で働いている人々にも徐々に影響は出て来ている。 国による助成金(雇用調整助成金の期間延長)や一時…