あるあり日記

個人的な感覚・感想

厚生年金

価格への転嫁

日本ではなんだかんだ様々な物が値上がりしており、物価高傾向と言う言葉を耳にする機会は多い。 これはあくまで国内だけの感覚で感じている経緯からのもので、世界的に見ると先進国の経済大国である国では比較的に今まで穏便な傾向であったと思える。 例外…

表記の相違

マイナンバーにおける住所や氏名などの表記に関する話題が以前ニュースで取り上げられて問題とされていた。 機器のよるシステムの問題は今回は置いておくとして、よくある保険、年金、税金などの手続きで、住所や氏名或いは生年月日、性別などの個人情報を使…

今更ながら改めてしみじみと問題の大きさを感じる

よく少子高齢化により年金負担が高齢者1人あたり労働世代2~3人が担うと言う事柄を見聞きする。 しかしながらこれらは元々年金を積み立てると言った制度開始から、それらの積み立て財源が年々大きく溜まってきた当たり前の事象を軽視し、特に厚生年金を主…

日本年金機構で過払い、不足未払いが発覚した件について

会計検査院による調査によって2019年度時点での日本年金機構での重大なミスが少し前にネットニュースの記事で出ていました。 過去に厚労省においても年金管理における問題があり、それを改めて思い起こさせるような事件と言えるでしょう。 調査によると…

厚生年金対象者拡大の政策について

年金と言うと受給者は受給額の問題、年金加入者は支払い金額の問題と言った事が大雑把に言えます。 ことパートや非正規雇用に対する加入の義務が今後拡大傾向にあり、また受給者側も受給年齢を引き上げれば年金額が増加すると言ったようなうまい話がなされ、…

厚生年金対象拡大と老後の年金事情

以前からも議論や検討がなされていた非正規雇用者(パートなど)に対する厚生年金加入者の拡大や、老後における年金取得年齢の後退などが徐々に進行されてくるようだ。 厚生年金加入者要件の緩和にせよ年金の満額支給年齢が高齢化するにせよ、元々の年金の元…