あるあり日記

個人的な感覚・感想

医療崩壊ではなく医療制度の改正と指定感染症による医療体制の不足

医療に関する体制について考えていきたいと思います。

現在新型のコロナウイルス指定感染症とされ、症状が顕著になってきても一定期間以上継続または悪化(重篤化)しない限りは各地域の保健所などへ相談し、了承されれば感染病対応指定の病院へ受診する事ができる状態で、承認されなければ自宅での待機による経過観察になります。

無症状やごく軽症であれば悪化しない限りはコロナの疑いなく受診出来たり、経過によって抗体ができ自己治癒して済んでしまっています。

症状によってですがただ単に頭痛だけとか、微熱や咳だけの症状であれば風邪として受診しても対処療法だけであったり、そこからPCR検査を受けてみたらコロナであったと言う事例も少なくないと思います。

今回のコロナウイルスに関して指定感染症とされたが故に、簡単にはコロナ判定への受診(検査)が出来ない事から、軽症であっても経済的な理由やそこまで問題視していない所もあり、日常生活を自粛していたり仕事がある人は勤務を継続していると言った状態が出て、一部分ではあるものの結果として軽症者からの突如として重篤化し最悪突然死と言った事例も死亡後に陽性判明するなどの事例も出てしまいました。

インフルエンザの様にある程度窓口など隔離してでも毎年のように掛かりつけ医などへの受診が簡単では無く、ウイルス検査自体も容易ではない状態にしてしまった措置に対しても問題点の一つと言えます。

さらにコロナ以前に何年か前ですが医療の改革があり、大病院への受診が簡単には受けれず、掛かりつけ医制度と言うある程度継続して受診している個人の病院などへの初診が基本となり、小規模の掛かりつけ医だけしか受診経歴が無い人や、そもそも日常殆ど受診をしていない人にとっては簡単には始めから総合的な大病院への受診は、個人病院や診療所などの受診を経て紹介状を書いてもらってからの総合病院などへの受診となってしまいましたので、仮にコロナでなくとも他の重篤であろう病気が発症し救急車でもって搬送しなければならない状況下では、簡単には緊急外来を受け入れてくれる病院数を制限したが為に、搬送するまでに時間が余分に掛かってしまうと言った状態を作り出してしまいました。

コロナに関しても救急では搬送できない状態になっている訳で、また指定の感染症病院への受け入れも中々きない状態も出てしまっているので余計に受け入れ先の病院を探すのに時間を要すると言った事態も招いてしまっています。

これらは医療改革による掛かりつけ医と言う制度を設けたが為に起きたしまった事と、コロナ指定感染症としてしまい更に感染症専門病院対応と受け入れ先を狭くしてしまった事、感染症専門外の医療従事者における感染症に対する対処方法の措置、周知や知識の欠陥が顕になり悪弊が出てしまったとも言えます。

PCR検査自体にも完全にコロナ判定とはいかない事も判っていますし、この検査ではコロナ以外の風邪などのウイルスに関しても感知してしまうので考え物です。

インフルとコロナとを比較した時に異なる点としては、コロナは潜伏期間と症状がやや長い傾向と発症少し前から既にウイルスを放出している事、飛沫や空気感染よりもどちらかと言えば間接的に物を介しての接触感染傾向が多いと言う事が分かってきています。

何にしても医療体制などがこうなってしまった以上は早期のワクチンなり治療薬の開発が求められています。