あるあり日記

個人的な感覚・感想

次亜塩素酸水での消毒

最近自身の職場にも置かれるようになった次亜塩素酸水の散布機械が気になりました。

名の通り次亜塩素酸水を加湿器の様に水蒸気上にして散布させる装置である。

ここで何が気になったのかと言うと、散布させる装置自体は別に気にはならなかったのですが、次亜塩素酸水と言うものの効果・効能についてです。

個人的には次亜塩素酸ナトリウムを希釈したものを散布させていると思い込んでいましたが、よくよく見ると次亜塩素酸水酸性である事と除菌・消毒と表記されている事です。

医療や介護の現場にてノロウイルス処置用など非常に感染力の高いウイルスに対して殺菌・消毒してくれるのが次亜塩素酸ナトリウムでありアルカリ性であった事を思い出し、ちょっとこれは効果の程は如何ほどかと疑問に感じてしまったからです。

今回のコロナウイルスに対しても除菌ならばアルコール消毒や石鹸での手洗いなどが有効である事と殺菌ならば次亜塩素酸ナトリウムが有効であると言う事も専門家より話が出ていました。

除菌と殺菌とで使用の方法は異なってくる事からこの次亜塩素酸水による噴霧というか散布させる事は、あくまで除菌と言うウイルスを弱らせる効果があると言う事であり、完全な殺菌では無いと言う事を思い込んでしまいました。

にわかながら昔の化学を思い出し、HClは塩酸(酸性)であり次亜塩素酸水は塩酸を希釈、NaClOは塩素酸ナトリウム(アルカリ性)で希釈すると次亜塩素酸ナトリウムとなると思い込み、酸性とアルカリ性と言う性質も異なる事から何か釈然としませんでした。

職業柄で感染性が高いウイルスに関しては次亜塩素酸ナトリウムで消毒する事を勉強してきましたし、実際に予防措置として適量を希釈して物などに対して拭いたり、漬け置きしたりなどを実行してきたことから、余計に気になって少し調べてみました。

次亜塩素酸水はNaClやHClを電解して作られた物のようで、酸性であり、コロナウイルスなどウイルスや細菌に対して有効で、人体などにも影響が少ない事(但し、食物には限定的)と次亜塩素酸ナトリウムと同程度以上の有効性が証明されているようでした。

と同時に、次亜塩素酸ナトリウムでの消毒では肌や金属類に影響が出るので手袋など保護しての使用であり、消毒範囲も限定的である事が改めて理解できました。

皆さんも利用の仕方には注意して使用し予防して行きましょう。