あるあり日記

個人的な感覚・感想

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

持続化給付金の返還申し出が相次いでいる事から見る支援制度の闇

最近では持続化給付金についての詐欺などが摘発増加事例によって、不正に取得したであろう給付金の返還申し込みや相談が相次いで出て来ています。 そして現在ではネットニュース記事の情報によると6千件以上もの返還申し出が出て来ていると言われています。…

日本年金機構で過払い、不足未払いが発覚した件について

会計検査院による調査によって2019年度時点での日本年金機構での重大なミスが少し前にネットニュースの記事で出ていました。 過去に厚労省においても年金管理における問題があり、それを改めて思い起こさせるような事件と言えるでしょう。 調査によると…

NHKが受信料支払い逃れを防ぐテレビ所持報告義務の提言をした件に関して

昨今受信料に対する問題は様々な事例が出ていました。 最近ではテレビだけでは飽き足らずネットでも番組を見れる環境下にあれば受信料の支払い義務が生じると言った誠に不可思議な行動をNHKはしています。 そして今回提言されたのがテレビを所持するもの…

働き方改革を実行したと見せかけ実はコストカットである現実

とある銀行で働き方改革の名目で週休3・4日という改善を実施する記事を目にしました。 更に表面上では副業も一定の条件下では可能と言ったある意味で新たな働き方の推進であろうと思わせました。 結果論から言えば経営悪化による人件費のコストカットと言…

死刑制度廃止派の市民団体による死刑囚表現展の在り方について

個人的にはこうした展覧会が開催されている事は全く知りませんでしたが、今回自身が目にした記事を鵜呑みと言うかそのまま受け止めた場合の考えを記述したいと思います。 まずこの死刑囚表現展は2005年から始まり、今年で16回目と言う事です。 一応こ…

SOS機能搭載機能の一般車両適用化について

煽り運転や危険運転又は事故などにおいて活用が見込まれるドライブレコーダーの一般的な自己負担での購入が多くなってきています。 これに付随するような形で自動車業界では新たに一般車両においてもSOS機能を搭載できるオプションが発表されました。 現…

ことウイルス性の風邪に対するワクチン接種の意義について

今更ながらの事ですが、今回は風邪について改めて考えたいと思います。 風邪には大きく分けて細菌性とウイルス性があり、細菌性の風邪では抗生物質の投与、ウイルス性では主はそれぞれの症状(発熱・咳・咽頭痛・倦怠感・関節痛・下痢・嘔吐・腹痛など)によ…

精神疾患者や児童など弱者に対する被害の増加について

とある虐待事例の判決記事を見て改めてこうした弱者に対する虐待が未だに多いと言う事を思い知らされます。 今回の事例ではとある精神疾患を入院させる病院で起きた事件で、精神的な病が重いであろう患者に対してわいせつな行為をさせた上でそれをあろう事か…

支援制度の複雑化とそれに便乗する巧妙な詐欺被害などの増加について

コロナショックによる経済的な低迷が継続して、国や都道府県・地方自治体・福祉団体などが次々と打ち出され、制度などの複雑化が進行し企業や個人単位までもどの支援制度を受ける事が出来るのかが判りにくくなっています。 各地域による格差もある事により生…

生活保護制度を受けず、介護保険料滞納による資産の差し押さえ増加について

生活保護制度を受けるにあたっては多くの人々が羞恥心・世間体・審査や条件が厳しいなど思い込みに近いような形で受け止められています。 結果として福祉団体や民生委員など福祉関係者による発見と言うか相談でもって申請へと移行する形が多くあります。 今…

近年急増化している若年層の違法薬物使用について

今年のコロナ騒動の年を例外として、年々違法薬物による摘発が増加して来ています。 中でも注目すべき点が10代から20代と言った若年層の使用による摘発が多い事です。 最近でも芸能人や有名人などの所持や使用と言った事件が記事として話題を呼んでいま…

高齢者の免許返納を促す時の問題点

先回、池袋交通事故の件を振り返って2つ思った事を記述しました。 今回はそういった認知や身体機能の低下が危ういであろう可能性のある高齢者や、明らかに持病があったり低下などが見られる高齢者に対して周囲の人々が返納を促すにあたっての問題点を見てい…

池袋交通死亡事故の初裁判の経過を見て思う事

今から約2年と半ば前に東京の池袋において、高齢者の事故で二人の人が亡くなった事件に関して初公判がされました。 この事件に関して大きく分けて2つの事柄が改めて考えさせられます。 まず1つ目として、高齢者による誤作動や誤認識により交通事故が近年…

煽り殴打事件での判決について

昨年8月に起きた常習的な煽り運転と恐喝、暴力行為などの罪に問われていた事件の判決が2日に結審した。 先回も記述した通り6月より道路交通法の改正と施行により、より一層の交通違反に対する認識を高められたかに思われたものの、依然としてこのような煽…

煽り運転などドラレコによる動画サイトの映像を見て思う事

今年の6月より道路交通法の改正がなされ、煽り運転などに対する規範や罰則が施行されています。 そして現在はドライブレコーダーなどの普及もあり、交通事故などに備えて証拠映像を記録しておくと言う動きも多くあります。 更に動画サイトなどで煽り運転や…

経済的な低迷はまだまだ継続し予断を許さない状況である

個人においては特別定額給付金や生活福祉資金など、働いている人には雇用調整助成金など、企業においては持続化給付金や生活福祉資金などの活用が一応はなされていると言う状況です。 更に特定分野の職業に対する一時的な給付金や各地方自治体独自の助成金な…

働く男性への育休取得の推進について

少し過去の話として、働く女性への産前産後などの育休取得の期間が延長され更に復職時に不利益を被らないようにしていくと言う方針が出されました。 そして現在では男性に対しても子育て支援のために女性ほどの育休期間は無いにしても、一定期間の育休取得の…