あるあり日記

個人的な感覚・感想

Go toキャンペーン

先ず、今年中に事実として認識しなければならない事

コロナ騒動・ショックが終息せず、季節性の流行風邪がインフルからコロナへと変化した事。GoTo制度や流行地域での過剰な措置と問題。 一昨年まで行ってきたようには行かなくとも、最低限度の適切な風邪に対する予防をし、それなりのマナーを守っていれば日常…

GoTo制度に関して賛否両論あり、経済か?感染拡大か?規制か?両立できるのか?

ほぼほぼ個人的には関心が無いGoToトラベルとイートの話です。季節的にどう考えても風邪の感染拡大は多かれ少なかれ、予防をしようが余りしなくても一定量は高くなるのが自然の事で毎年の事です。 一方でインフルエンザが少数である事で、インフルエンザワク…

お盆などに対する予防の要請について

国や地方自治体又は分科会などにおいても、お盆のシーズン又は夏休み(地域により異なるが)の時期に入る事が感染の拡大への懸念材料として、この時期だけを狙い撃ちしたような要請はおかしいと思いませんか? 行楽シーズンであろうとも平時であろうとも予防…

Go to不振でも委託先は安泰な事業

国や地方自治体の公共事業などで特別な措置として行われる事業に関して、個人的にいつも思うのはその支援や措置などの事業が仮に不振と言うか意味が無かったとしても、ある一定の期間又はズブズブの癒着関係値では委託先への委託金(受託金)の人件費や事業…

季節の行事などは自粛傾向

未だに感染者(患者)の増加傾向を受けて、特に発生者(陽性反応者)数の多い都道府県においては各自治体ごと独自に予防の再度強化や自粛もしくは一部業種の休業・時短などを要請しています。 もはやGoToは何処へ行ったのやらです。 そうした状況下もあって…

第2波が来たと言うのはそもそもおかしい

A8.net このコロナ騒動以降で、所謂ところの第2波が訪れつつあると言ったような雰囲気がかなり醸し出されています。 その状況下において政府では冷静に受け止め、大掛かりな予防措置や規制などは行われず、それに対して以前から存在していた専門部会(現在…

Go toキャンペーンの事務費算出方法が気になる

経済対策の一つであるGotoキャンペーンについて少し気になる事がありましたので記事とします。 総額約1兆7千億円を掛け、その内事務費用が約3千億円、観光対策委託事務費には上限2千2百億円と言うようなネット記事をざっと見ていきました。 このGotoキ…