あるあり日記

個人的な感覚・感想

暴力

一時的なもの

現在、幾つかの問題などがニュースなどで取り沙汰されているが多くは一時的なモノであり、一人除けばまたひとり現ると言ったように問題を引き起こす人が変わるだけであったり、多くの中の一人だけを淘汰するだけで問題自体が解決されない、一時的になりを潜…

ストレスに対する転嫁行動と適切な発散について

多くの人々が日常生活や仕事、対人関係など拘束されているような活動ではストレスが溜まりやすい。 人によりその溜まり方は環境、耐性、性格、発散、分散などで度合いは異なり一概にこれが正解と言う対処方法も人それぞれで異なる。 よく一般的にストレスな…

精神疾患者や児童など弱者に対する被害の増加について

とある虐待事例の判決記事を見て改めてこうした弱者に対する虐待が未だに多いと言う事を思い知らされます。 今回の事例ではとある精神疾患を入院させる病院で起きた事件で、精神的な病が重いであろう患者に対してわいせつな行為をさせた上でそれをあろう事か…

煽り殴打事件での判決について

昨年8月に起きた常習的な煽り運転と恐喝、暴力行為などの罪に問われていた事件の判決が2日に結審した。 先回も記述した通り6月より道路交通法の改正と施行により、より一層の交通違反に対する認識を高められたかに思われたものの、依然としてこのような煽…

福祉における緊急避難事例について

避難すると聞くと主に自然災害などによる退避を思い浮かべる人が多いかと思いますが、今回はそういった自然災害などではなくDV行為があったり精神的な障がいを持つ家族での事例を挙げていきます。 まずDV行為における緊急避難又は一時的な保護では、精神的な…

余りにも身勝手過ぎる犯行の動機

このコロナショックあるいは騒動の中で関係ないかもしれませんが、とても身勝手な理由で事故と死傷者を出した事件が愛知県内で昨日起こりました。 その犯人は道路の中央分離帯を草刈り作業している作業員と交通整理員を巻き込みました。 正確には交通整理員…

教育や指導方法の古き悪しき風習と現在ならではの問題について

暴力による教育や指導などの仕方が古き悪しき習慣とされている現在ですが、一部のスポーツ業界においてやはり昔ながらの指導方法による問題が出ていました。 スポーツなど一種の気合みたいな事や暴力的な指導がありがたい事だと言うような習慣は今でも存在し…